くるみのこと
2017.11.22 (水)
毎日悩む私・・・・
今度のトリミングの日は、寒くなるのに短くカット・・・・だと覚悟した私です・・・
皆さん・・・どうされてるのでしょうか・・・
以前、トリマーさんに注意されたので、毎日ブラッシングをしようと、心に決めた私 

今度のトリミングの日は、寒くなるのに短くカット・・・・だと覚悟した私です・・・

皆さん・・・どうされてるのでしょうか・・・

弥生子
こんばんは~
毛玉問題、難儀です。
うちもいつもはるっぽに
嫌がられ、歯を剥いて威嚇されながら
ブラッシングしています。
なるべく毛玉ができる前に
するようにしていますが
それでも嫌がります。
すごいときは梳かないで
はさみでカットしたりします。
毛玉ローションって、
毛玉ができてから使うモノ?
それともできる前に予防に使うモノ?
効果があるなら買ってみようかな。
くるみの向かって右側の耳、
あれ毛玉ありますよね・・・
毛玉問題、難儀です。
うちもいつもはるっぽに
嫌がられ、歯を剥いて威嚇されながら
ブラッシングしています。
なるべく毛玉ができる前に
するようにしていますが
それでも嫌がります。
すごいときは梳かないで
はさみでカットしたりします。
毛玉ローションって、
毛玉ができてから使うモノ?
それともできる前に予防に使うモノ?
効果があるなら買ってみようかな。
くるみの向かって右側の耳、
あれ毛玉ありますよね・・・
2017/11/22 Wed 22:07 URL [ Edit ]
弥生子
そうそう、毛玉ができるのは
カキカキとかナメナメとか
摩擦によることが多いから
洋服を着せるのもいいかもしれません。
ただ、袖があるものやズボンは
擦れて毛玉になるのでタンクが一番です。
洋服で隠れている胴体部分は
少なくとも毛玉はできないです。
はるっぽも最初は洋服を嫌がり
自分で脱ごうとして
半分脱げた状態になってたりしたけど
今は着慣れました。
カキカキとかナメナメとか
摩擦によることが多いから
洋服を着せるのもいいかもしれません。
ただ、袖があるものやズボンは
擦れて毛玉になるのでタンクが一番です。
洋服で隠れている胴体部分は
少なくとも毛玉はできないです。
はるっぽも最初は洋服を嫌がり
自分で脱ごうとして
半分脱げた状態になってたりしたけど
今は着慣れました。
2017/11/22 Wed 22:19 URL [ Edit ]
ふーちゃんマン
弥生子さん(^^♪
そうですよねぇ~
くるみの毛質は、はるっぽに似てるのかも・・・
テスは、さぼり気味の私でもここまで毛玉は出来る事がなかったんです。
はうっぽも、以前は(今も?)とっても柔らかい毛質だって
おっしゃってましたよね。。。
こういう毛質のワンコは、特に毛玉になりやすいんでしょうね(>_<)
そうとは知らず、テスの時と同じ感覚でいました。
はるっぽも威嚇するんですね。
それを聞いてちょっと安心しました。
それでもやっぱり、はるっぽの事を考えてブラッシングしてるんですものね。
見習わなくっちゃ!!
「ペットエステ毛玉取りローション」は、小さい毛玉ならそこに付けて、
ブラッシングするか、指で軽くほぐすことができるみたいです。
くるみの小さい毛玉は、これを付けてほぐれました。
只少し大きくなった毛玉は、難しいので、これをつけて「マットブレーカー」で
梳かします。
そうすると、あまり引っかからず切れます。
ハサミは、私があまり自信がないので、簡単なマットブレーカーにしました。
これ、楽ですwww
あっ。
毛玉取りローションは、液がトロ~ンとしてます。
シャンプー前に使うと良い・・・とも書いてました。
色々試してる所で、また良いのがあればアップします(笑)
分かりました??
そうです(*_*)
耳にも大きな毛玉が・・・・
以前、大量のひっつき虫の中に顔を突っ込んだのも
一つの原因かな・・・なんて考えてます。
どっちにしても、私がブラッシングを怠ったのが原因ですが(*_*;
そうですよねぇ~
くるみの毛質は、はるっぽに似てるのかも・・・
テスは、さぼり気味の私でもここまで毛玉は出来る事がなかったんです。
はうっぽも、以前は(今も?)とっても柔らかい毛質だって
おっしゃってましたよね。。。
こういう毛質のワンコは、特に毛玉になりやすいんでしょうね(>_<)
そうとは知らず、テスの時と同じ感覚でいました。
はるっぽも威嚇するんですね。
それを聞いてちょっと安心しました。
それでもやっぱり、はるっぽの事を考えてブラッシングしてるんですものね。
見習わなくっちゃ!!
「ペットエステ毛玉取りローション」は、小さい毛玉ならそこに付けて、
ブラッシングするか、指で軽くほぐすことができるみたいです。
くるみの小さい毛玉は、これを付けてほぐれました。
只少し大きくなった毛玉は、難しいので、これをつけて「マットブレーカー」で
梳かします。
そうすると、あまり引っかからず切れます。
ハサミは、私があまり自信がないので、簡単なマットブレーカーにしました。
これ、楽ですwww
あっ。
毛玉取りローションは、液がトロ~ンとしてます。
シャンプー前に使うと良い・・・とも書いてました。
色々試してる所で、また良いのがあればアップします(笑)
分かりました??
そうです(*_*)
耳にも大きな毛玉が・・・・
以前、大量のひっつき虫の中に顔を突っ込んだのも
一つの原因かな・・・なんて考えてます。
どっちにしても、私がブラッシングを怠ったのが原因ですが(*_*;
2017/11/23 Thu 15:50 URL [ Edit ]
ふーちゃんマン
弥生子さん(^^♪
目からウロコです!
10年以上もワンコを飼ってて、毛玉予防に服・・・なんて。
色んなブログを拝見してて、皆さん家でも服を着せてるので
抜け毛予防かな・・・位に感じてました。
(もちろんそれもあるでしょうが)
そうかぁ~
毛玉防止にもタンクなんですね!
くるみも多分初めははるっぽ同様、嫌がると思うけど
慣れ・・ですよね。
頑張ります!!
本当にありがとうございます<(_ _)>
目からウロコです!
10年以上もワンコを飼ってて、毛玉予防に服・・・なんて。
色んなブログを拝見してて、皆さん家でも服を着せてるので
抜け毛予防かな・・・位に感じてました。
(もちろんそれもあるでしょうが)
そうかぁ~
毛玉防止にもタンクなんですね!
くるみも多分初めははるっぽ同様、嫌がると思うけど
慣れ・・ですよね。
頑張ります!!
本当にありがとうございます<(_ _)>
2017/11/23 Thu 15:58 URL [ Edit ]
どりあ
すごい品ぞろえですね。お店開けそうじゃないですかー(^^)
毛玉ローションに秘密兵器。
秘密兵器、すごいっ(^O^)
でも、かんじんのお嬢さまがお嫌いとあればね...(^^;)
キャンは小さいときは耳のところにでっかい毛玉ができて、シャンプーに行ったときは+\500で毛玉を取ってもらったの。
でも、今はできないなぁ。
えーと、私がこまめにブラッシングしてるからではありませぬ(^^;)
キャンの毛が小さいときと比べると固くなってきたからかと。
くるみちゃんは全身に毛玉ができちゃうんですね。柔らかくてモフモフなんでしょうね。
抱っこしたいなー。
毛玉ローションに秘密兵器。
秘密兵器、すごいっ(^O^)
でも、かんじんのお嬢さまがお嫌いとあればね...(^^;)
キャンは小さいときは耳のところにでっかい毛玉ができて、シャンプーに行ったときは+\500で毛玉を取ってもらったの。
でも、今はできないなぁ。
えーと、私がこまめにブラッシングしてるからではありませぬ(^^;)
キャンの毛が小さいときと比べると固くなってきたからかと。
くるみちゃんは全身に毛玉ができちゃうんですね。柔らかくてモフモフなんでしょうね。
抱っこしたいなー。
2017/11/23 Thu 22:22 URL [ Edit ]
雪太郎
あぁ、懐かしい。
ヤイチロもチビの頃、コームを噛んでたわ。
薄毛のくせに毛玉になりやすくて、本当に困ってた。
んで、結局は短髪野郎になったのさ。
でもくるみちゃんは女の仔だしねー。
まだ若いからブラッシングにも慣れてくれると思うのよ。
やっぱ時間がかからないようにするのが一番じゃない?
とりあえず短髪にしてもらって、その間も毎日ブラッシングする。
毛玉が少ない分、時間が短くて済むから、「ブラッシングも嫌じゃない」と思ってくれるかもよ!
がんばれ~。
ヤイチロもチビの頃、コームを噛んでたわ。
薄毛のくせに毛玉になりやすくて、本当に困ってた。
んで、結局は短髪野郎になったのさ。
でもくるみちゃんは女の仔だしねー。
まだ若いからブラッシングにも慣れてくれると思うのよ。
やっぱ時間がかからないようにするのが一番じゃない?
とりあえず短髪にしてもらって、その間も毎日ブラッシングする。
毛玉が少ない分、時間が短くて済むから、「ブラッシングも嫌じゃない」と思ってくれるかもよ!
がんばれ~。
2017/11/25 Sat 08:28 URL [ Edit ]
ノワ子
こんちわー
色々揃えたね〜
人間のブラシには驚いたけど(笑)
柔らかくてクリクリ毛の子は
毛玉になるよねぇ〜
ノワも耳の毛がヤワクリなので
しょっちゅう玉作ってるけど
ザックリ切っちゃってるよ( ̄∀ ̄)
母ちゃん大雑把のO型なので〜
寒さが本格化する頃に
マルガリータになるわけね…
顔まわりだけは
モサモサくるみんでいて〜(T . T)
色々揃えたね〜
人間のブラシには驚いたけど(笑)
柔らかくてクリクリ毛の子は
毛玉になるよねぇ〜
ノワも耳の毛がヤワクリなので
しょっちゅう玉作ってるけど
ザックリ切っちゃってるよ( ̄∀ ̄)
母ちゃん大雑把のO型なので〜
寒さが本格化する頃に
マルガリータになるわけね…
顔まわりだけは
モサモサくるみんでいて〜(T . T)
2017/11/25 Sat 11:18 URL [ Edit ]
ふーちゃんマン
どりあさん(^^♪
そうそうwww
毛玉料金取られますよね(>_<)
結構大変だから、しようがないですけどネ。。。
やわやわな毛質も、キレイに保持出来れば、とっても
綺麗で触り心地抜群なんですけど・・・・ね(*_*)
トリミングしたてだったら、モフモフで気持ち良いですよ!(^^)!
何度も言う様ですが、トリミングしたて・・・です(笑)
期間限定ですね(笑)
キャンちゃんは、大人になって毛質が変わったんですね。
くるみも変わってくるのかしら??
ブラッシングって、皆さん初めは色々悩んでるんですよね。。。
何だか安心しましたww
そうそうwww
毛玉料金取られますよね(>_<)
結構大変だから、しようがないですけどネ。。。
やわやわな毛質も、キレイに保持出来れば、とっても
綺麗で触り心地抜群なんですけど・・・・ね(*_*)
トリミングしたてだったら、モフモフで気持ち良いですよ!(^^)!
何度も言う様ですが、トリミングしたて・・・です(笑)
期間限定ですね(笑)
キャンちゃんは、大人になって毛質が変わったんですね。
くるみも変わってくるのかしら??
ブラッシングって、皆さん初めは色々悩んでるんですよね。。。
何だか安心しましたww
2017/11/25 Sat 17:41 URL [ Edit ]
ふーちゃんマン
雪太郎さん(^^♪
やいくんもチビちゃんの時、噛んでましたかっ!
そうそう。
短髪・・・ねww
実はテスも小梅も、1年を通して長い期間「サマーカット」なんですww
でも、くるみの毛質が柔らかくてふわふわモフモフだから、少し長めにお願いしたんです。。。
これが失敗の元!
元々飼い主が不精なのに・・・ねぇ~
雪太郎さんのおっしゃる通り、短髪で頑張ります!
少しずつ、慣らす作戦、頑張ります!!
やいくんもチビちゃんの時、噛んでましたかっ!
そうそう。
短髪・・・ねww
実はテスも小梅も、1年を通して長い期間「サマーカット」なんですww
でも、くるみの毛質が柔らかくてふわふわモフモフだから、少し長めにお願いしたんです。。。
これが失敗の元!
元々飼い主が不精なのに・・・ねぇ~
雪太郎さんのおっしゃる通り、短髪で頑張ります!
少しずつ、慣らす作戦、頑張ります!!
2017/11/25 Sat 17:46 URL [ Edit ]
ふーちゃんマン
ノワ子ちゃん(^^♪
私も、大雑把なO型ですぜっ!
まぁ今までの言動でお分かりでしょうがwww
今回は、びっくりする位沢山の毛玉が出来たので、
もう短くカットするしかないって諦めてるけど、
それでも顔周りや足は、比較的毛玉が小さいか、無いの♬
(耳の毛は毛玉あるよww)
だから、これはトリマーさんと相談だけど、
体は、やっぱり可哀想だから、短くしてもらって、
顔周り&足&しっぽは、出来れば残して貰おう・・・かと。。。
色々揃えたけど、、、
使えなかったら意味ないよね(>_<)
とりあえず、来週トリミング予約してるので、その時すべてリセット!!
それから再挑戦するわ!(^^)!
まっ。
結果は・・・
私、O型ですから(笑)
私も、大雑把なO型ですぜっ!
まぁ今までの言動でお分かりでしょうがwww
今回は、びっくりする位沢山の毛玉が出来たので、
もう短くカットするしかないって諦めてるけど、
それでも顔周りや足は、比較的毛玉が小さいか、無いの♬
(耳の毛は毛玉あるよww)
だから、これはトリマーさんと相談だけど、
体は、やっぱり可哀想だから、短くしてもらって、
顔周り&足&しっぽは、出来れば残して貰おう・・・かと。。。
色々揃えたけど、、、
使えなかったら意味ないよね(>_<)
とりあえず、来週トリミング予約してるので、その時すべてリセット!!
それから再挑戦するわ!(^^)!
まっ。
結果は・・・
私、O型ですから(笑)
2017/11/25 Sat 17:52 URL [ Edit ]
れおっぺ
ふーちゃんマンさん
弥生子さんのブログで、うちの子のことかわいい〜って言ってくださって、ありがとう。
くるみちゃん、レッスンの成果はでてますか?
くるみちゃんは、小梅ちゃんっていうおねえちゃんもいるし、ワンコに多少は慣れてますよね〜
でも、やっぱりお外では他のワンコに吠えてしまうのかな。
こわいんだよね〜〜多分ね。
れおも、そんなだから、私はこの子のお散歩ですごく疲れます。
体力の大半を使い果たすよ。。
頑固一徹な性格だし・・・
くるみちゃんは、女の子だし、そこまでひどくないことと、想像します。
ブログを読ませていただいて、笑顔になれる私です。
これからもよろしくお願いします(๑・̑◡・̑๑)
弥生子さんのブログで、うちの子のことかわいい〜って言ってくださって、ありがとう。
くるみちゃん、レッスンの成果はでてますか?
くるみちゃんは、小梅ちゃんっていうおねえちゃんもいるし、ワンコに多少は慣れてますよね〜
でも、やっぱりお外では他のワンコに吠えてしまうのかな。
こわいんだよね〜〜多分ね。
れおも、そんなだから、私はこの子のお散歩ですごく疲れます。
体力の大半を使い果たすよ。。
頑固一徹な性格だし・・・
くるみちゃんは、女の子だし、そこまでひどくないことと、想像します。
ブログを読ませていただいて、笑顔になれる私です。
これからもよろしくお願いします(๑・̑◡・̑๑)
2017/12/02 Sat 11:33 URL [ Edit ]
ふーちゃんマン
れおっぺさん(^^♪
こんにちは!
コメントありがとうございます!(^^)!
嬉しいデスww
れおくん、可愛いです!!!
雰囲気がくるみやテスにとっても似てます。。
くるみは相変わらず、ギャンギャンやってます(*_*)
人やワンコにはとっても興味津々みたいですが、やはり怖いみたいです・・・
なかなか慣れないですね(>_<)
れおっぺさんと同じく、他のワンコが向こうから来たら、ついつい避けちゃいます。
だから私も気を使って、散歩時はとっても疲れますよぉ~
フレンドリーなワンコならなぁ~なんて考えちゃいます。
頑固一徹な性格・・・うんうん。
亡くなったテスが、そんな性格でした!
女の子でしたよ(笑)
ブログ、弥生子さんみたいにマメにはアップしてませんが、
読んで頂いて嬉しいデス。
今日は、くるみのトリミングです。
やっと、毛玉のストレスから解放されます(^-^;
またアップしますね。。
お暇な時、覗いて下さいませ。
こちらこそ、よろしくお願いします(#^^#)
こんにちは!
コメントありがとうございます!(^^)!
嬉しいデスww
れおくん、可愛いです!!!
雰囲気がくるみやテスにとっても似てます。。
くるみは相変わらず、ギャンギャンやってます(*_*)
人やワンコにはとっても興味津々みたいですが、やはり怖いみたいです・・・
なかなか慣れないですね(>_<)
れおっぺさんと同じく、他のワンコが向こうから来たら、ついつい避けちゃいます。
だから私も気を使って、散歩時はとっても疲れますよぉ~
フレンドリーなワンコならなぁ~なんて考えちゃいます。
頑固一徹な性格・・・うんうん。
亡くなったテスが、そんな性格でした!
女の子でしたよ(笑)
ブログ、弥生子さんみたいにマメにはアップしてませんが、
読んで頂いて嬉しいデス。
今日は、くるみのトリミングです。
やっと、毛玉のストレスから解放されます(^-^;
またアップしますね。。
お暇な時、覗いて下さいませ。
こちらこそ、よろしくお願いします(#^^#)
2017/12/03 Sun 08:58 URL [ Edit ]
syurimama
毛玉・・・・・・・・・・・・・・
嫌ですよねぇ。厄介ですよねぇ。
キャバリアもシルクのような毛なので、
毛玉はすっごくすっごく出来ます(泣)
夕理はまだ、パピーだから毛なんてないけど(苦笑)
朱理藍理は大変でしたぁ。。。。
でもね、毛がもつれていると経路的にかなり悪いんだって。
いつもホリスティック獣医さんに叱られていました。
くるみちゃん、ママが頑張るから、
我慢してね~☆
嫌ですよねぇ。厄介ですよねぇ。
キャバリアもシルクのような毛なので、
毛玉はすっごくすっごく出来ます(泣)
夕理はまだ、パピーだから毛なんてないけど(苦笑)
朱理藍理は大変でしたぁ。。。。
でもね、毛がもつれていると経路的にかなり悪いんだって。
いつもホリスティック獣医さんに叱られていました。
くるみちゃん、ママが頑張るから、
我慢してね~☆
ふーちゃんマン
syurimamaさん(^^♪
キャバリアもキレイなロン毛ですよねww
シュナ以上に、ブラッシングが大変だと思います(>_<)
syurimamaさんのおっしゃる通り!!
毛玉が出来ると、皮膚とかの病気になるみたいです。。。
なので、今回キレイに短めにリセットして、再び挑戦致します!
小梅もキレイな柔らかい毛質なんですが、こちらはあまり毛玉が出来ないんですよぉ
勿論、くるみと違ってブラッシングは大人しくさせてくれますww
慣れてくれる様に努力します!(^^)!
キャバリアもキレイなロン毛ですよねww
シュナ以上に、ブラッシングが大変だと思います(>_<)
syurimamaさんのおっしゃる通り!!
毛玉が出来ると、皮膚とかの病気になるみたいです。。。
なので、今回キレイに短めにリセットして、再び挑戦致します!
小梅もキレイな柔らかい毛質なんですが、こちらはあまり毛玉が出来ないんですよぉ
勿論、くるみと違ってブラッシングは大人しくさせてくれますww
慣れてくれる様に努力します!(^^)!
2017/12/04 Mon 09:31 URL [ Edit ]
| Home |