おでかけ
2016.03.04 (金)
今日は気温も上がって、しかも天気も良い 
ふうちゃんまん地域は、あと1ヶ月もすれば桜が満開になります
皆さんは、お花見なんて毎年行かれるのかしら・・・?
6年前の2010年4月4日、桜が満開の季節に、テス&小梅を連れてお花見に行って来ました。
もともと計画性のない私達・・・
突如思い立って出かけたはいいけど、桜の見所はどこも駐車場に入る長蛇の列・・・
どーしよー。
どこもアカンなぁ~。
って言いながら車を走らせてたら・・・あった
今は知らないけど、当時あまり知られてないのか、人も少ないっ
「泉北臨海緑地」。
川を挟んで向こう側に見えるのが、「浜寺公園」。
ここ数年、お花見なんて行ってない・・・
今年は、小梅を連れて出掛けてみようかなぁ

ふうちゃんまん地域は、あと1ヶ月もすれば桜が満開になります

皆さんは、お花見なんて毎年行かれるのかしら・・・?
6年前の2010年4月4日、桜が満開の季節に、テス&小梅を連れてお花見に行って来ました。
もともと計画性のない私達・・・
突如思い立って出かけたはいいけど、桜の見所はどこも駐車場に入る長蛇の列・・・

どーしよー。
どこもアカンなぁ~。
って言いながら車を走らせてたら・・・あった

今は知らないけど、当時あまり知られてないのか、人も少ないっ

「泉北臨海緑地」。
川を挟んで向こう側に見えるのが、「浜寺公園」。
ここ数年、お花見なんて行ってない・・・
今年は、小梅を連れて出掛けてみようかなぁ

でぃおん
このテスちゃんと小梅ちゃんが2人揃ってジーっと見つめてる写真、可愛いなぁ〜 💕
こんな目で見つめられると、「何でも欲しいもん言うてみ!」ってなるなぁ〜 (笑)
今年の桜🌸はいつ頃になるのかなぁ〜⁈
4月に日本に帰るんですよ👍
10日から10日間! その間に満開だといいなあ〜😄
こんな目で見つめられると、「何でも欲しいもん言うてみ!」ってなるなぁ〜 (笑)
今年の桜🌸はいつ頃になるのかなぁ〜⁈
4月に日本に帰るんですよ👍
10日から10日間! その間に満開だといいなあ〜😄
2016/03/05 Sat 14:12 URL [ Edit ]
ふーちゃんマン
でぃおんさん(^^♪
まぁ~!!
4月に帰って来られるんですかぁ~(#^^#)
今日は大阪も気温が20℃以上になったけど、木曜日あたりに又10℃位まで下がるそうです・・・
大阪のさくら開花予報では、だいたい3月下旬から4月上旬にかけてなんですよ。
今年の日本は、寒暖差がそっても激しいですわぁ。
でも北の方に行けば、もっと遅くなるけどネ(^_-)-☆
桜の後はツツジもキレイですよぉ~
気を付けて、帰って来て下さいネ!!
まぁ~!!
4月に帰って来られるんですかぁ~(#^^#)
今日は大阪も気温が20℃以上になったけど、木曜日あたりに又10℃位まで下がるそうです・・・
大阪のさくら開花予報では、だいたい3月下旬から4月上旬にかけてなんですよ。
今年の日本は、寒暖差がそっても激しいですわぁ。
でも北の方に行けば、もっと遅くなるけどネ(^_-)-☆
桜の後はツツジもキレイですよぉ~
気を付けて、帰って来て下さいネ!!
2016/03/05 Sat 18:08 URL [ Edit ]
ノワ母
こんばんは
お花見は毎年行ってます🙆
ここ数年は皇居周りを徘徊して
靖国神社の出店で
お腹いっぱいにしてきます😋
人が多くて大変ですが💦
テスちゃんの写真良いねぇ~❤
やっぱりテスちゃんは
私の知ってる中で
シュナ№1の美人だよ💮
チューバッカ小梅しゃん…って(笑)
パパ&ママの趣味分かるわ~🎬
確かに似てるけど…🎵
でぃおんさん里帰りですかぁ~
こっちはまだまだ寒いから
びっくりしちゃうかも🌀
気をつけて帰ってきてね~
お花見は毎年行ってます🙆
ここ数年は皇居周りを徘徊して
靖国神社の出店で
お腹いっぱいにしてきます😋
人が多くて大変ですが💦
テスちゃんの写真良いねぇ~❤
やっぱりテスちゃんは
私の知ってる中で
シュナ№1の美人だよ💮
チューバッカ小梅しゃん…って(笑)
パパ&ママの趣味分かるわ~🎬
確かに似てるけど…🎵
でぃおんさん里帰りですかぁ~
こっちはまだまだ寒いから
びっくりしちゃうかも🌀
気をつけて帰ってきてね~
2016/03/06 Sun 00:26 URL [ Edit ]
syurimama
二人とも可愛いなぁ~☆
二人でペロリはたまらない!
お花見はお弁当を持って♪
飲み物もって♪
ワンズのおやつを持って♪
カメラを持って♪
大変だけど楽しいですよね☆
今年のお花見はちょっとさみしいな。
二人でペロリはたまらない!
お花見はお弁当を持って♪
飲み物もって♪
ワンズのおやつを持って♪
カメラを持って♪
大変だけど楽しいですよね☆
今年のお花見はちょっとさみしいな。
2016/03/06 Sun 17:20 URL [ Edit ]
ふーちゃんマン
ノワ母さん(^^♪
毎年行ってるんですね!!
人混みが半端ないですよね(>_<)
人が多いと酔ってしまう私・・・足が遠のいてしまいますわぁ~
でも、キレイな桜を見てると気持ちいいですよねぇ(#^^#)
えっえっ!
テスがシュナNO.1の美人・・・嬉しいわぁ~!(^^)!
テスもお空の上で、喜んでるよ。ありがとー!
毛が横に広がって伸びる小梅・・・やっぱりチューバッカだわwww
今年は、頑張ってどこかにお花見に出掛けるわ。
また写真を撮ったらアップしますねぇ~
皇居周りの桜も見てみたいですぅ(*^^)v
毎年行ってるんですね!!
人混みが半端ないですよね(>_<)
人が多いと酔ってしまう私・・・足が遠のいてしまいますわぁ~
でも、キレイな桜を見てると気持ちいいですよねぇ(#^^#)
えっえっ!
テスがシュナNO.1の美人・・・嬉しいわぁ~!(^^)!
テスもお空の上で、喜んでるよ。ありがとー!
毛が横に広がって伸びる小梅・・・やっぱりチューバッカだわwww
今年は、頑張ってどこかにお花見に出掛けるわ。
また写真を撮ったらアップしますねぇ~
皇居周りの桜も見てみたいですぅ(*^^)v
2016/03/06 Sun 17:29 URL [ Edit ]
ふーちゃんマン
シュナママさん(^^♪
そうなんですよぉ~
結構、準備が大変・・・
でもそれも楽しみの一つなんですよね!
準備中もテス&小梅が、足元をウロウロうろうろ・・・
だから余計に大変(-_-;)
今年は行こうと思ってますが、やっぱり一人居ないとどこに行くのも寂しいですね(>_<)
そうなんですよぉ~
結構、準備が大変・・・
でもそれも楽しみの一つなんですよね!
準備中もテス&小梅が、足元をウロウロうろうろ・・・
だから余計に大変(-_-;)
今年は行こうと思ってますが、やっぱり一人居ないとどこに行くのも寂しいですね(>_<)
2016/03/06 Sun 17:32 URL [ Edit ]
シュナママ
お花見どうしょうかな~って思う季節になりましたね(^_^)
テスちゃん手をかけてるのに目線はカメラ目線ですよね?!可愛い(//∇//)
ダブルペロリンチョ何もあげないわけにはいきませんね(^_^;)
我が家も今年はお弁当持参して花見行こうかな~~
テスちゃん手をかけてるのに目線はカメラ目線ですよね?!可愛い(//∇//)
ダブルペロリンチョ何もあげないわけにはいきませんね(^_^;)
我が家も今年はお弁当持参して花見行こうかな~~
2016/03/07 Mon 08:50 URL [ Edit ]
ふーちゃんマン
syurimamaさん(^^♪
すみません(T_T)
syrimamaさんへのお返事をシュナママさんと書いてしまいました!!
なんという失礼なことを・・・
本当にすみません。
ペロリ写真は、偶然撮れたもの・・・
二人とも、食べ物には目がないですからwww
すみません(T_T)
syrimamaさんへのお返事をシュナママさんと書いてしまいました!!
なんという失礼なことを・・・
本当にすみません。
ペロリ写真は、偶然撮れたもの・・・
二人とも、食べ物には目がないですからwww
2016/03/07 Mon 09:00 URL [ Edit ]
ふーちゃんマン
シュナママさん(^^♪
すみません!!
シュナママさんとsyurimamaさんを打ち間違いしてしまいました(汗っ)
コメントを頂くより先に、返信だなんて・・・失礼にも程がありますよね(>_<)
気をつけます。
少し高いところまで抱き上げて撮ったんですが、テスは高い所が怖い!!
顔も引きつってるみたいになっちゃいましたww
お弁当持ってお花見・・・いいですねぇ~(#^.^#)
すみません!!
シュナママさんとsyurimamaさんを打ち間違いしてしまいました(汗っ)
コメントを頂くより先に、返信だなんて・・・失礼にも程がありますよね(>_<)
気をつけます。
少し高いところまで抱き上げて撮ったんですが、テスは高い所が怖い!!
顔も引きつってるみたいになっちゃいましたww
お弁当持ってお花見・・・いいですねぇ~(#^.^#)
2016/03/07 Mon 09:03 URL [ Edit ]
OBO & ぼんちゃん
やっとコメントに来れた~(^▽^;)
桜と映る二人のお写真、超可愛い~♡
すっごくいいお顔をしてますね(*^-^*)
シュナちゃんはハスキーと一緒で、ぶちの
都合上、シリアスなお顔になりがちだけど、
テスちゃんは柔らかい印象に見えるお顔だち
ですね。シュナっぽくないwところがとても好き♡
THE お花見!というのは花粉症の為していないけどw
近所にお寺が多いのと、川沿いに桜があるので、
おぼちゃんとお散歩がてら、良く見てたな~(*^^*)
そして、親子でくしゃみをするという…www
桜と映る二人のお写真、超可愛い~♡
すっごくいいお顔をしてますね(*^-^*)
シュナちゃんはハスキーと一緒で、ぶちの
都合上、シリアスなお顔になりがちだけど、
テスちゃんは柔らかい印象に見えるお顔だち
ですね。シュナっぽくないwところがとても好き♡
THE お花見!というのは花粉症の為していないけどw
近所にお寺が多いのと、川沿いに桜があるので、
おぼちゃんとお散歩がてら、良く見てたな~(*^^*)
そして、親子でくしゃみをするという…www
2016/03/09 Wed 11:08 URL [ Edit ]
あいあい
初めまして。
ノワさんの日記のコメントで
うちの子のこと、ありがとうございました。
少しづつですが上を向いて行こうと思ってます。
テスちゃん小梅ちゃん可愛いですね(^^♪
我が家も毎年お花見行ってました。
桜の下でテスちゃん小梅ちゃんみたいに写真を撮るのが恒例でした。
本当に綺麗なさくらをバックにテスちゃん小梅ちゃんの可愛いお顔が輝いている素敵なお写真ですね(^_-)-☆
ノワさんの日記のコメントで
うちの子のこと、ありがとうございました。
少しづつですが上を向いて行こうと思ってます。
テスちゃん小梅ちゃん可愛いですね(^^♪
我が家も毎年お花見行ってました。
桜の下でテスちゃん小梅ちゃんみたいに写真を撮るのが恒例でした。
本当に綺麗なさくらをバックにテスちゃん小梅ちゃんの可愛いお顔が輝いている素敵なお写真ですね(^_-)-☆
2016/03/09 Wed 15:52 URL [ Edit ]
ふーちゃんマン
おぢょーちゃん(^^♪
たまたま見つけたお花見場所。
テスは高い所が苦手なのに、持ち上げて写真を撮りましたwww
ちょっとひきつってるかな・・・?
我が家も人混みが苦手なので、ここ数年、THE花見はしてないわぁ(>_<)
おぢょーみたいに、近くにお寺や川もないので、羨ましいわぁ
でも、花粉症だとツラいよねwww
二人してくしゃみって可愛いわぁ~(他人事でごめんやで)
実母が眠ってるお墓地帯は、桜がいっぱい・・・
霊園なのに、結構お弁当持ってお花見してる方が多いんよねぇ
これはちょっとびっくりしたけど(*_*;
今年は、どこか行こうかと思ってます!(^^)!
またアップしますねぇ~
おぢょーも無理せずに、頑張ってね!!
たまたま見つけたお花見場所。
テスは高い所が苦手なのに、持ち上げて写真を撮りましたwww
ちょっとひきつってるかな・・・?
我が家も人混みが苦手なので、ここ数年、THE花見はしてないわぁ(>_<)
おぢょーみたいに、近くにお寺や川もないので、羨ましいわぁ
でも、花粉症だとツラいよねwww
二人してくしゃみって可愛いわぁ~(他人事でごめんやで)
実母が眠ってるお墓地帯は、桜がいっぱい・・・
霊園なのに、結構お弁当持ってお花見してる方が多いんよねぇ
これはちょっとびっくりしたけど(*_*;
今年は、どこか行こうかと思ってます!(^^)!
またアップしますねぇ~
おぢょーも無理せずに、頑張ってね!!
2016/03/09 Wed 17:38 URL [ Edit ]
ふーちゃんマン
あいあいさん(^^♪
コメント、ありがとうございます!
そして、はじめまして!(^^)!
とってもお辛いですよね・・・
テスを亡くして、10ヶ月になります。
でも時々こうやってブログに登場させてます(^^)/
どこに行くのも、テスが居ないととっても寂しいです。
だからついつい出不精になっちゃって・・・
あいあいさんのワンちゃんも桜の下で写真を撮られていたんですね。
楽しかったですよね!
まだまだ癒えるまで時間が掛かるかと思いますが、ニコニコ笑ってるママさんが大好きだったと思うので、少しずつ笑顔が増えればワンちゃん達もお空の上で、喜ぶと思います。
・・・なんて偉そうに言ってる私も、まだまだたまらなくツラく感じる時がありますが・・・(>_<)
ゆっくりゆっくり、歩いて行きましょうね!
少し寒の戻りが来てますが、どうぞお体ご自愛下さいね。
コメント、ありがとうございます!
そして、はじめまして!(^^)!
とってもお辛いですよね・・・
テスを亡くして、10ヶ月になります。
でも時々こうやってブログに登場させてます(^^)/
どこに行くのも、テスが居ないととっても寂しいです。
だからついつい出不精になっちゃって・・・
あいあいさんのワンちゃんも桜の下で写真を撮られていたんですね。
楽しかったですよね!
まだまだ癒えるまで時間が掛かるかと思いますが、ニコニコ笑ってるママさんが大好きだったと思うので、少しずつ笑顔が増えればワンちゃん達もお空の上で、喜ぶと思います。
・・・なんて偉そうに言ってる私も、まだまだたまらなくツラく感じる時がありますが・・・(>_<)
ゆっくりゆっくり、歩いて行きましょうね!
少し寒の戻りが来てますが、どうぞお体ご自愛下さいね。
2016/03/09 Wed 17:47 URL [ Edit ]
| Home |